2022-01-01から1年間の記事一覧

今日は何の日 12/31

#今日は何の日 12/31 1600イギリスのアジア進出の要となるイギリス東インド会社を設立。 1909ニューヨークのマンハッタン島とブルックリンを結ぶマンハッタン橋が完成 1911東京市電の従業員6千人が1月2日まで賃金スト。 1942大本営がガダルカナル島からの撤…

Linux用のTwitterクライアント Cawbird

linux 用の twitter クライアントを見つけました。私のオンボロネットブック、eeepc atom N270でもまずまず動きます。 おすすめ。 package は以下のリンクにありまます。 32bit もdebian であるよ! https://software.opensuse.org//download.html?project=h…

今日は何の日 12/30

#今日は何の日 12/30 1840 国学者・平田篤胤が、儒教批判と尊皇思想により江戸幕府から著述禁止と江戸退去の命令を受ける 1889 「決闘罪ニ関スル件」(決闘処罰令)公布 1905 オペレッタ『メリー・ウィドウ』がウィーンで初演。 1907 篠沢勇作が漢字タイプライ…

へ〜!Gmail でFax が送れるのか!

へ〜!Gmail でFax が送れるのか! でもまあ、私には関係ないね。 送る相手は一人もいないから。 How to Send a Fax From Gmail

今日は何の日 12/29

#今日は何の日 12/29 1566松平家康が徳川姓を朝廷から許され徳川家康と改名。従五位下三河守の官位を授与される。 1890ウンデット・ニーの虐殺。サウスダコタ州ウンデット・ニーで野営中のインディアンを米軍が襲撃し、150人以上を虐殺 1891エジソンがラジオ…

今日は何の日 12/28

#今日は何の日 12/28 1682江戸・駒込大円寺が火元の大火。死者3000人以上(天和の大火、お七火事) 1881「陸軍刑法」「海軍刑法」制定。 1883「徴兵令」改正。徴兵期間を予備4年、現役3年、後役5年に延長。 1885イギリス領インド帝国で第1回インド国民会議開催…

今日は何の日 12/27

#今日は何の日 12/27 1831ダーウィンの乗った英海軍海洋測量艦ビーグル号が世界一周に出発。 1904ジェームス・バリーの戯曲『ピーター・パン』がロンドンの劇場で初演 1923虎ノ門事件。無政府主義者の難波大助が皇太子(後の昭和天皇)の乗る車に発砲。翌年死…

今日は何の日 12/26

#今日は何の日 12/26 1606シェイクスピアの悲劇『リア王』が初演 1800伊能忠敬が蝦夷南東海岸と奥州街道の略測図を幕府に上呈。日本初の実測地図 1871司法省内に日本初の裁判所・東京裁判所を設置 1871初のアルプス山脈を貫くトンネルであるフレジュス鉄道ト…

今日は何の日 12/25

#今日は何の日 12/25 1809 水戸光圀によって着手された『大日本史』が一部を除き完成。水戸藩主徳川治紀が全397巻を幕府に献上。 1818オーストリアの教会で『きよしこの夜』が初めて歌われる。 1867庄内藩の藩兵が倒幕派の幕府挑発に対抗し薩摩藩邸を焼打ち…

今日は何の日 12/24

#今日は何の日 12/24 1656江戸幕府が、日本橋葭町の葭原(吉原)遊廓の浅草千束への移転を命令 1777イギリスの探検家クックが太平洋の小島に到着。クリスマス島と命名 1865 南部連合の退役軍人らがクー・クラックス・クラン(KKK)を設立。 1874東京・築地の東京…

今日は何の日 12/23

#今日は何の日 12/23 1613江戸幕府2代将軍徳川秀忠が2回目の「キリシタン禁令」を全国に布告 1855「日蘭和親条約」締結。日本とオランダの間の国交を正式化。 1885内閣法制局設置 1899ドイツがバグダード鉄道の敷設権を獲得。3B政策実現へ 1913加藤高明らが…

今日は何の日 12/22

#今日は何の日 12/22 1572三方ヶ原の戦い。武田信玄軍が徳川家康・織田信長軍を破る。家康は浜松城に敗走。 1619江戸幕府が12箇条の「人身売買禁止令」を発布。 1808ベートーベンの交響曲第5番『運命』と第6番『田園』がウィーンでベートーベン自身の指揮に…

今日は何の日 12/21

#今日は何の日 12/21 1620イギリスの清教徒ピルグリム・ファーザーズが北米大陸に上陸。 1844イギリスで世界初の生活協同組合であるロッチデール先駆者協同組合が設立 1850国定忠治が磔の刑に処せられる 1854「日露和親条約」締結。日本とロシアの国境が択捉…

今日は何の日 12/20

#今日は何の日 12/20 753中国の僧・鑑真が6度目の航海でようやく日本に到着。 1614大坂冬の陣で東軍(徳川側)と西軍(豊臣側)の和議が成立。大坂城の外堀を埋める。 1830イギリス・フランスなど列国がベルギーのネーデルラント連合王国からの独立を承認。 1848…

今日は何の日 12/19

#今日は何の日 12/19 1586関白秀吉が太政大臣に任ぜられ、朝廷から豊臣姓を賜る 1596二十六聖人殉教。豊臣秀吉の命で宣教師6人と日本人信者20人を長崎で磔刑に。 1861江戸幕府が、小笠原諸島は日本領と宣言 1876伊勢暴動。三重県飯野郡の農民が一揆を起こし…

今日は何の日 12/18

#今日は何の日 12/18 1871在官でない華族・士族に農工商業の営業を許可 1874東京の京橋~銀座~芝金杉橋の街路の両側に85基のガス燈が点火 1891改進党の田中正造議員が足尾鉱毒問題に関する初の質問書を衆議院に提出。 1914イギリスがエジプトの保護国化を宣…

今日は何の日 12/17

#今日は何の日 12/17 1632 江戸幕府が、大名監視の為の「大目附」を設置。柳生宗矩ら4人を任命。 1777フランスがアメリカ合衆国を世界で初めて承認。 1819南米での革命軍の各派領袖が集結し、シモン・ボリバルを大統領兼最高司令官とする大コロンビア共和国…

今日は何の日 12/16

#今日は何の日 12/16 1653イギリスで護国卿の制度が制定され、オリバー・クロムウェルが就任 1689イギリスで「権利の章典」制定。 1773ボストン茶会事件。東インド会社に植民地への茶輸出の独占権を与える「茶法」に怒ったボストン市民が輸入された茶を港内…

今日は何の日 12/15

#今日は何の日 12/15 835病気を理由に遣唐使乗船を拒否した遣唐使副使・小野篁が隠岐に流される 939平將門が上野国衛を倒し国府の印と府庫の鍵を掠奪し上野・下野を制圧。八幡大菩薩のお告げで「新皇」と称す 1791アメリカ合衆国憲法の初の修正条項である「…

今日は何の日 12/14

#今日は何の日 12/14 1542生後6日のメアリーがスコットランド女王に即位 1702大石内蔵助ら赤穂浪士が吉良上野介邸に討ち入り。主君浅野長矩の仇を討つ。 1900マックス・プランクが黒体放射についてのプランクの法則を発表。ここから量子論が発展する 1911ノ…

今日は何の日 12/13

#今日は何の日 12/13 1577 イギリスの軍人ドレークが艦隊を率いて世界周航に出発。1580年に帰着しイギリス人として初の世界就航者に。 1888ゴッホが共同生活していたゴーギャンに剃刀で切りかかろうとするが果たせず、帰宅後、自分の耳を切り落とす。 1902哲…

今日は何の日 12/12

#今日は何の日 12/12 1555明の華山附近でマグニチュード8と推定される地震。死者83万人以上で史上最大の被害 1609有馬晴信が、長崎に入港していたポルトガル船マードレ・デ・デウス号を焼打ち。前年マカオで朱印船が焼かれたことへの報復。 1862高杉晋作らが…

今日は何の日 12/11

#今日は何の日 12/11 1913京都法政大学が立命館大学に改称。 1927広州起義。中国共産党が広州で武装蜂起し広東ソビエト政府(広州コミューン)を樹立。 1931英議会が「ウェストミンスター憲章」を採択し、英連邦が正式に発足。 1937イタリアが国際連盟を脱退。…

今日は何の日 12/10

#今日は何の日 12/10 1520マルティン・ルターが、自説を撤回しなければ破門するとの教皇レオ10世による警告文書を焼く 1898米西戦争和平のための「パリ条約」に調印。キューバの独立が認められアメリカがプエルトリコ・グアム・フィリピンを獲得 1901田中正…

今日は何の日 12/9

#今日は何の日 12/9 1159藤原信頼・源義朝らが後白河上皇の御所を襲撃し二條天皇を幽閉。平治の乱が始る。 1867倒幕派によって朝廷から「王政復古の大号令」が発せられる。新政府が発足 1920大杉栄らが日本社会主義同盟を結成。翌年結社禁止 193512.9運動。…

今日は何の日 12/8

#今日は何の日 12/8 562敏達天皇の皇后だった額田部皇女(豐御食炊屋姫)が初の女帝として即位。第33代天皇・推古天皇に 1870横浜で日本初の日本語による日刊新聞『横浜毎日新聞』創刊。 1880明治法律学校創立。現在の明治大学 1886アメリカ労働総同盟(AFL)結…

今日は何の日 12/7

#今日は何の日 12/7 BC43古代ローマの政治家・キケロが暗殺される 1695大坂・千日前で、赤根屋半七と女舞三勝が心中。浄瑠璃『艶容女舞衣』の題材に。 1732ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスが開場 1798スイスの教育者・ペスタロッチが孤児院を開設。フラ…

今日は何の日 12/6

#今日は何の日 12/6 1213地震が相次いだ為、建保に改元。1219年に承久に改元。 1768『ブリタニカ百科事典』第1版が発行 1877『ワシントン・ポスト』が創刊。 1877エジソンが、自身の発明した蓄音機で初めて人の声を録音。自分で歌った『メリーさんの羊』 191…

今日は何の日 12/5

#今日は何の日 12/5 603聖徳太子が冠位十二階の制度を制定 644唐の仏僧・玄奘三蔵(三蔵法師)がインドなどを巡る16年の旅から帰国 1853ロシア使節プチャーチンが再来。長崎で幕府と国境・通商について協議 1866徳川慶喜が江戸幕府15代将軍に就任。1年後大政奉…

umidigi F2 のマイク問題

F2 のマイク問題 もし、はまっている人は、以下を試してみるべきだと思います。私の場合は問題解決できました。ファクトリー・リセットせずに回復できるところが優れています。 Try this: Disable automatic updates in Google Play. Uninstall all updates …