今日は何の日 5/8
1429
百年戦争でジャンヌ・ダルクに率いられたフランス軍が大勝利。オルレアンを包囲していたイギリス軍が撤退。
1559
エリザベス英女王が礼拝の方法を統一する「教式統一令」を発布。英国国教会が確立。
1582
毛利氏征討の豊臣秀吉が、水攻めのため備中高松城を包囲する堤防の建設を開始。12日間で完成。
1615
豊臣秀頼と淀殿が自刃し大坂夏の陣が終結。豊臣家が滅亡。
1794
フランス革命裁判所が、かつて徴税吏であった化学者ラヴォアジエに死刑判決を下し、即日処刑。
1847
越後・信濃で大地震。倒潰家屋3万4千戸、死者1万2千人以上。
1880
大蔵省銀行課を廃止し銀行局を設置。
1886
アメリカ・アトランタの薬剤師ジョン・ペンバートンが「コカ・コーラ」の発売を開始。
1911
文部省が『尋常小学唱歌』を刊行。
1943
日本海軍の駆逐艦「黒潮」「親潮」「陽炎」が輸送作戦中にソロモン諸島クラ湾で触雷。「黒潮」はその場で沈没。「親潮」・「陽炎」は航行不能となり、米軍機の攻撃を受け沈没。
1945
前日のドイツの降伏文書調印を受け、第二次大戦のヨーロッパ戦線で戦闘停止。
1955
東京都砂川町(現在の立川市)で米軍立川基地の拡張反対総決起集会開催。砂川闘争が始る。
1968
厚生省が富山県神通川のイタイイタイ病を公害病に認定。
1976
植村直己がグリーンランド~カナダ~アラスカの犬ぞり一人旅に成功。
1978
ラインホルト・メスナーとペーター・ハーベラーが史上初のエベレスト無酸素登頂に成功。
1979
NECが8ビットパソコンPC-8001を発表。9月発売。パソコン時代の幕開け。
1980
世界保健機関(WHO)が、地球上から天然痘が根絶されたと宣言。
1986
イギリスのチャールズ王太子とダイアナ妃が来日。
1988
イギリスのチャールズ王太子とダイアナ妃が来日。
2001
武富士弘前支店に男が押し入り現金を要求するが断わられ、店内に放火して逃走。社員5人が死亡。
2002
瀋陽事件。北朝鮮を脱出して中華人民共和国・瀋陽の日本総領事館に駆込んだ家族5人を、武装警察官が総領事館の敷地内まで踏込んで連行。
番外
ヨーロッパ戦勝記念日(VEデー)(Victory in Europe Day)
1945年のこの日、前日のドイツの降伏文書調印に伴い、第二次大戦のヨーロッパ戦線で戦闘を停止、ヨーロッパでの戦いが連合国の勝利で終了した。
世界赤十字デー