https://t.co/dIX4FWR2vT「2000年頃から残業が増えていると感じ始めた…「それまで教育は教師に任されていたのですが、この頃から校長の権限が強化されて残業が増え始めました。さらに人事評価制度が導入されると校長に反対する教師がいなくなり、職員会議は意見を言うだけの場となりました」」
— 本田由紀 (@hahaguma) 2021年7月3日
https://t.co/dIX4FWR2vT「2000年頃から残業が増えていると感じ始めた…「それまで教育は教師に任されていたのですが、この頃から校長の権限が強化されて残業が増え始めました。さらに人事評価制度が導入されると校長に反対する教師がいなくなり、職員会議は意見を言うだけの場となりました」」
— 本田由紀 (@hahaguma) 2021年7月3日