今日は何の日 9/25

#今日は何の日 9/25

 

1829

年1年前に幕府禁制品である日本地図などの持ち出しを図ったシーボルトが国外追放・再渡来禁止に。

 

1870

明治政府が入れ墨刑を廃止。

 

1884

仮名垣魯文主筆の夕刊紙『今日新聞』が創刊。東京新聞の前身。

 

1936

「帝国在郷軍人会令」公布。私的機関だった帝国在郷軍人会が陸海軍所管の公的機関となる

 

1945

世界労働組合連盟(WFTU)が発足。

 

1959

セイロン首相ソロモン・バンダラナイケが仏教僧により暗殺。翌日死亡。

 

1972

田中角榮首相が中華人民共和国を訪問。29日に日中共同声明を発表。

 

1984

全日本特殊浴場協会連合会が「トルコ風呂」の名称自粛を申し合わせ。年末から「ソープランド」に改称

 

2005

2005年日本国際博覧会(愛・地球博)が閉幕。

 

2007

安倍改造内閣が総辞職。