今日は何の日 11/22

#今日は何の日 11/22

1497
ヴァスコ・ダ・ガマがアフリカ大陸の南端・喜望峰を通過。

1620
清教徒らのメイフラワー号がアメリ東海岸プリマスに到着

1641
国王・チャールズ1世の悪政を挙げ議会改革を要求する「大抗議文」が英国議会で可決

1907
東京・本郷座で『ハムレット』が日本初演

1935
パンアメリカン航空がマーチン M130(チャイナクリッパー)による初の太平洋横断定期航空便(サンフランシスコ~マニラ)を就航。

1943
カイロ会談。アメリカ・イギリス・中国の首脳が日本の戦後処理について会談

1943
レバノンがフランスから独立。

1955
ソ連初の水爆実験(RDS-37)に成功。

1955
鳩山一郎が54代内閣総理大臣に就任し、第3次鳩山一郎内閣が発足

1963
J.F.ケネディ米大統領テキサス州ダラスで暗殺

1968
紛争中の東京大学で学生の自主管理による駒場祭開催。

1974
国連総会でパレスチナ解放機構(PLO)にオブザーバー資格が与えられる

1990
サッチャー英首相が辞任。在任11年半。

2004
前日の大統領選挙決選投票の結果を受け、ウクライナ各地でデモが発生。オレンジ革命が始る

2005
アンゲラ・メルケルがドイツ首相に就任。ドイツ初の女性首相。