今日は何の日 12/4

#今日は何の日 12/4

BC662
東征中の神武天皇長髄彦が2度目の戦闘。

1808
ナポレオン1世が、カトリック国スペインの権力を奪う為に宗教裁判の廃止を命令。

1860
米総領事ハリスの通訳ヒュースケンが薩摩藩士により襲撃。翌日死亡

1884
京城事変・甲申の変。親日派金玉均らが閔氏一族の事大党を倒す為にクーデターを起こすが失敗し、日本に亡命。

1890
北里柴三郎らがジフテリアおよび破傷風の血清療法を発表。

1915
東京株式市場が暴騰。第一次大戦景気の始り。

1924
早大などの女子聴講生で結成した女子学生聯盟が文部省に大学・高等学校の女子への門戸開放を陳情

1945
女子大の設置・大学の男女共学制など女子教育刷新要綱を閣議決定

1949
社会党が「全面講和、中立堅持、軍事基地反対」の平和三原則を決定。

1965
日本科学者会議結成

1977
中央アフリカでボカサ終身大統領が自らを皇帝と宣言し戴冠式

1982
中華人民共和国の全国人民代表者会議で、国家主席復活などの新憲法採択

1987
防衛庁・森繁弘統幕議長の退職を閣議諒解。最後の旧日本軍出身者

1988
国際宇宙ステーション(ISS)を構成する2つ目のモジュール「ユニティ」を搭載したスペースシャトルエンデバーが打ち上げ。

1989
ワルシャワ条約機構首脳会議で、1968年のチェコ民主化運動「プラハの春」に対する軍事行動を内政干渉だったと自己批判する声明。

2000
17歳の少年が歌舞伎町のビデオ店に手製爆弾を投げ込み爆破。「むしゃくしゃしてやった」などと供述