今日は何の日 1/28

#今日は何の日 1/28

 

1582

九州のキリシタン大名大友宗麟有馬晴信大村純忠のローマへの使節派遣(天正遣欧使節)が長崎港を出港。

 

1687

犬だけだった「生類憐愍令」を牛馬・猫・魚介類にまで拡大。

 

1871

普仏戦争・パリ包囲戦が終結プロイセンがパリを占領

 

1902

アンドリュー・カーネギーが1億ドルを投じてカーネギー研究所を設立。

 

1905

竹島島根県への編入閣議決定

 

1914

シーメンス事件を受けて海軍に査問委員会を設置。英ヴィッカース社への戦艦「金剛」発注にからむ収賄が発覚。

 

1932

上海事変。日本人僧侶殺害を契起に日本海軍陸戦隊と中国19路軍が上海で衝突。

 

1942

日本海軍の伊73潜水艦が、真珠湾の南で米駆逐艦などの攻撃を受け沈没

 

1946

GHQが映画の検閲を開始

 

1948

関西汽船・女王丸が瀬戸内海で機雷に触れ沈没。死者行方不明183人。

 

1955

民間6単産春闘共闘会議総決起大会を開催。「春闘」の始り。

 

1973

ベトナム和平のための「パリ協定」が発効。

 

1986

アメリカでスペースシャトル「チャレンジャー」が打上げ直後に爆発炎上。乗組員7人全員が死亡。

 

1992

ブッシュ米大統領が一般教書演説で冷戦勝利宣言。国防予算の削減を発表

 

1998

フォードがボルボの乗用車部門買収を発表。

 

2000

新潟・三条市で9年2か月に渡り監禁されていた少女を発見、保護