今日は何の日 7/25

#今日は何の日 7/25

1581
ネーデルラント(オランダ)がスペインから独立。

1593
フランス王アンリ4世プロテスタントからカトリックに改宗。

1629
紫衣事件江戸幕府が高位・高徳の僧への紫衣の勅許を停止。抗議した沢庵らを東北へ流罪

1814
イギリスのスチーブンソンが蒸気機関車の試運転に成功。

1876
温泉場での男女混浴を許可

1894
豊島沖で日本艦隊が清国艦隊を攻撃し日清戦争が勃発。8月1日に宣戦布告。

1914
オーストリアセルビアとの国交を断絶。

1919
カラハン宣言。ソ連のカラハン外務人民委員代理が、帝政時代に結んだ対中国不平等条約の破毀を宣言

1928
アメリカが中国国民政府を承認。

1932
ソ連ポーランド不可侵条約」締結。

1934
オーストリアのエンゲルベルト・ドルフース首相がウィーンでナチス党員により暗殺。

1941
アメリカが在米日本資産を凍結。

1941
慶弔電報の取扱いを中止。

1942
大本営連絡会議で、ドイツの要請により対ソ戦不参加を決

1943
イタリア王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世ムッソリーニ伊首相を罷免・逮捕。

1945
トルーマン米大統領が日本への原爆投下を指令。

1945
日本海軍の第二号哨戒艇(元峯風型駆逐艦「灘風」)がロンボク海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。

1950
朝鮮戦争の国連軍総司令部を東京に設置。

1951
広島県倉橋島で解体中の魚雷が爆発。死者5人。

1955
日本住宅公団が発足。

1957
九州西部で豪雨。死者行方不明992人。

1957
北アフリカチュニジアで王政を廃止し共和国を宣言。

1958
日本貿易振興会(JETRO)設立

1960
障害者雇用促進法」施行。

1969
ニクソン米大統領アジア諸国の自主防衛努力強化方針を発表

1978
イギリスで世界初の人工授精による子供(試験管ベビー)が誕生。

1995
パリの地下鉄で武装イスラム集団による爆弾テロ事件。死傷者60人以上。

1998
和歌山カレー毒物殺人事件。和歌山市園部地区の夏祭りでカレーライスを食べた住民67人が腹痛などの症状を訴え翌日4人が死亡。

2007
プラティバ・パティルがインド大統領に就任。インド初の女性大統領。