#今日は何の日 10/22
1797
フランスのアンドレ=ジャック・ガルヌランが上空2400mの気球から世界初のパラシュート降下実験
1873
フランスに対抗する為、ドイツのヴィルヘルム1世、オーストリアのフランツ・ヨーゼフ1世、ロシアのアレクサンドル2世が三帝同盟を結成。
1894
1926
明治神宮外苑が完成。
1936
中国共産党による長征が終了。
1945
1951
1962
キューバ危機。キューバにソ連のミサイル基地が建設されているとしてケネディ米大統領が海上封鎖を声明。
1981
メキシコのカンクンで初の「協力と開発に関する国際会議」(南北サミット)開催。
1990
熊本県警がオウム真理教総本部などを国土利用法違反で家宅捜索。
1998
国鉄清算事業団が解散。
2009
Windows7が発売開始。
2010
ソニーがカセットテープ対応の「ウォークマン」の販売終了を発表。