#今日は何の日 12/6
1213
地震が相次いだ為、建保に改元。1219年に承久に改元。
1768
『ブリタニカ百科事典』第1版が発行
1877
『ワシントン・ポスト』が創刊。
1877
エジソンが、自身の発明した蓄音機で初めて人の声を録音。自分で歌った『メリーさんの羊』
1922
イギリスがアイルランドを自治領と認めアイルランド自由国が成立
1927
政治雑誌『労農』が創刊。
1940
内閣情報局設置。外務省情報部・陸軍情報部・海軍軍事普及部事務・内閣検閲行政・逓信省電波行政の各部門を内閣情報部に統合
1945
GHQが、近衛文磨・木戸幸一ら戦犯9人の逮捕を指令。
1956
メルボルン五輪・水球のハンガリー対ソ連戦。ハンガリー動乱をソ連軍が鎮圧した直後で乱闘となる(メルボルンの流血戦)
1957
「日ソ通商条約」調印
1957
アメリカ初の人工衛星「ヴァンガードTV3」を打ち上げようとするが、打ち上げ直後に発射台で爆発。
1972
公然猥褻で逮捕されたストリッパー・一条さゆりに最高裁が懲役1か月の実刑判決。
1988
参議院税政特別委員会で江副浩正リクルート前会長の証人喚問。宮沢蔵相の証言との食い違いが判明し9日に蔵相が辞任
2008
アテネで15歳の少年が警察官に射殺。ギリシャ全土に抗議行動が広がり暴動化。